お知らせ
- プラセンタ注射の予約を開始します。 [2025.08.24更新]
-
プラセンタ注射の準備もほぼ整いました。
8月25日から、プラセンタ注射の予約を開始します。
ご希望の方はweb予約からご予約ください。
注射開始は9月1日からになります。
よろしくお願いいたします。
- 院長ブログを更新しました。 [2025.08.22更新]
- 院長のブログ
- 講演会座長を致します [2025.08.20更新]
-
8月21日(木)19時からの講演会の座長をさせて頂きます。
従来の抗精神病薬は、ふるえなどの副作用が多く出ましたが、最新のラツーダはそういった副作用が少ない薬です。
気分の抑うつにも効果的ですので、多剤併用することなく症状を改善できます。
- 院長ブログを更新しました。 [2025.08.16更新]
- 院長のブログ
- 院長ブログを更新しました。 [2025.08.13更新]
- 院長のブログ
- プラセンタ注射について [2025.08.04更新]
-
令和7年8月25日(月)よりプラセンタ注射の予約を開始します!
注射は9月1日(月)から開始します。
当院では、プラセンタ注射にあたりご本人に初診時のカウンセリングを行います。
その後もご本人と相談しながら、注射の本数を決めていきます。
原則2アンプルで1,500円(税込み)から開始となっています。
また、プラセンタカプセルは1箱の定価が15,400円(税込み)ですが、当院では1箱 11,000円(税込み)とさせて頂きます。
注射記録などのカルテは20年間保管の義務がありますので、実際に注射の際には同意書も記入頂きます。
(初診時にカルテ作成保管料1,000円、再診時に再診料300円が別途かかります)
- 休診のお知らせ [2025.07.11更新]
-
9月6日(土)は、学会出張のため休診となります。
予めご了承ください。
- 予約制のご案内 [2025.07.09更新]
-
当院は、完全予約制(※2か月先までご予約可能でございます)ですので、予約なしで来院された場合は予約された方々に
ご迷惑をお掛けすることになりますので、受診はお受けできかねますのでご了承ください。
なるべく前日までにご予約いただきますようお願い致します。
なお、予約時間を15分過ぎてもお見えにならない場合は予約がキャンセルとなり受診できませんのでご注意ください。
- 当院のお支払いにつきまして [2025.07.01更新]
-
お支払いにつきましては準備が整うまでの間、現金のみとなります。
よろしくお願い致します。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:30~ 12:30 | 10:00~ 13:00 | / | 9:30~ 12:30 | 9:30~ 12:30 | 9:30~ 13:00 | / |
午後 | 14:00~ 18:00 | 15:00~ 19:00 | / | 14:00~ 18:00 | 14:00~ 18:00 | / | / |
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
ご予約方法
交通案内
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-11アクアセカンドビル 4階
⻘葉通⼀番町駅・広瀬通駅から徒歩3分
大きい地図はこちら
ご理解とお願い
当院で対応が困難な方は以下の方々です。
- 18歳未満の方
- 興奮状態・暴言などある方
- 強い希死念慮の方
その他の対応困難なケース
希死念慮(死にたい気持ち)の方や摂食障害でBMI:15以下の方/アルコール依存症や薬物依存症の方/落ち着きがなく精神科病院への入院が早期に必要と思われる方々は、当院での対応が困難と思われますので、受診をご遠慮下さるようお願い致します。